小堀 直也

晴れやかな笑顔を 取り戻すために

小堀 直也Kobori Naoya
栃木トヨタ自動車 南BPセンター 2013年入社
サービスエンジニア
キャリアステップ
2013年~現在|栃木トヨタ自動車 南BPセンター
入社を決めた理由
①働きやすい環境の良さ
②従業員のためのサポートも充実
仕事で大切にしていること
①お客様の顔を思い浮かべながら作業する
②お客様の心を晴れやかにする

未経験から飛び込んでも安心

整備から板金塗装へ

自動車整備の専門学校を卒業後、3年間は整備職として他社で働いていました。その後、ご縁があって栃木トヨタに入社し、未経験ながら板金の世界に飛び込みました。
入社前の職場見学で、現場のスタッフが優しく丁寧に仕事の内容を説明してくれたことが印象的でした。「ここなら安心して働ける」と感じ、栃木トヨタを選びました。

見えないお客様に満足を届ける

仕事内容

板金の主な業務は、事故などで損傷した車体のへこみをハンマーで叩いて修復したり、新しい部品を溶接機などを使って交換したりして、車を元の状態に復元することです。栃木トヨタでは、板金部門と塗装部門に分かれ、それぞれ専門的な作業を行っています。
私が特に好きな工程は、作業の最後に車を洗車する時間です。自分の手で修理した箇所が、まるで新車のように輝きを取り戻す瞬間には、なんとも言えない達成感と喜びを感じます。
板金の仕事では直接お客様と接することはありませんが、お客様に満足していただける姿を思い浮かべながら、丁寧に作業を進めることを大切にしています。

お客様の心の痛みを晴れやかに

仕事のやりがい

大切なお車が事故に遭ったり、傷がついたりすると、お客様の心にも痛みがあるのではないかと感じます。板金塗装の仕事は、自動車を修理するだけではありません。お車が新車のように綺麗に直ることで、お客様の気持ちも晴れやかになる。そこに大きなやりがいを感じています。
車がへこむというのは、乗っている方々の命を守るために避けられないことです。車には人を運ぶだけでなく、大切な命を守るというもう一つの役割があります。事故に遭ってしまうと気持ちが落ち込むこともあると思いますが、車が動いている以上、事故はどうしても起こり得るものです。
何よりも大切なのは、お客様自身の安全です。車の修理は私たちが責任を持って行いますので、安心してお任せいただければと思っています。

チームワークの良さはお互いを尊重しているから

栃木トヨタの魅力

栃木トヨタの魅力は、チームワークの良さです。一人ひとりが力を発揮し、それがチーム全体の高いパフォーマンスにつながっています。職場のメンバー同士が互いに尊重し合い、しっかりとコミュニケーションを取りながら業務に取り組むことで、品質の高い作業を心がけています。
また、板金センターは直接お客様が訪れることはありませんが、職場環境の清潔さには特に気を配っています。作業スペースを常に整えるよう心がけることで、効率的で気持ちよく作業に取り組める環境が維持されています。
さらに、安全作業への意識も非常に高く、作業する自分自身の安全を最優先に考えながら業務を進めています。

同じ事故は一つもない。経験を積み上げる

印象に残ったエピソード

複雑な修理内容に手間取っていたとき、先輩方が的確なサポートをしてくれたことが印象に残っています。作業がスムーズに進み、その技術力の高さに驚かされました。
板金の仕事では、事故の状況や車両の状態がすべて異なるため、同じような修理というものは一つとしてありません。その中で、先輩たちは豊富な経験と知識を生かして最善の方法を導き出してくれます。その姿勢にはいつも感銘を受け、自分の作業にも寄り添いながらアドバイスをくれるので、非常に心強く感じています。
私も後輩を指導する際には、先輩たちのように的確なサポートができるようになりたいと思っています。そのために、日々技術力の向上に努めています。

検定取得で、さらに技術を磨く

次の目標

トヨタ自動車の独自資格である「トヨタボデー検定1級」を取得したことで、板金業務がさらに好きになりました。この資格は、本社で実技試験と学科試験を受け、認定されるものです。栃木トヨタでは、有資格者が板金修理を担当するため、お客様には安心してお任せいただける環境が整っています。
私自身、小さなへこみから複雑な修理まで、どのような作業も対応できる板金のエキスパートを目指しています。検定を取得したことで、さらに大きな修理や難易度の高い作業を任される機会が増え、そこからまた新たな学びが始まると感じています。
この仕事を通じて成長を続け、いつまでも車に携わる仕事を続けたいと考えています。

小さな目標をクリアして、 大きな目標を達成する

求職者へのメッセージ

私も板金業務は未経験で栃木トヨタに入社しました。最初はわからないことやうまくいかないことばかりで、不安もありました。おそらく、皆様も同じように感じることがあるかもしれません。
ですが、小さな目標を一つずつクリアし、その経験を積み重ねていけば、やがて大きな目標も達成できると実感しています。大切なのは、前向きな気持ちを忘れずに挑戦し続けることです。
栃木トヨタで一緒に成長しながら夢を叶えていきましょう。新しい挑戦をお待ちしています。

ドライブやサーキット観戦、息抜きは筋トレ

ONとOFF

プライベートでも車が大好きで、家族と一緒にドライブへ出かけたり、サーキット観戦を楽しんだりしています。車に触れる時間が、仕事でもプライベートでも充実感を与えてくれます。
また、早朝や帰宅後にトレーニングジムで筋トレをするのが息抜きになっています。体を動かすことでリフレッシュでき、日々の活力につながっています。