竹村 和夢

栃木トヨタで知った 仕事の楽しさ

竹村 和夢Kazumu Takemura
栃木トヨタ自動車 小山羽川店 2022年入社
営業
キャリアステップ
2022年4月~2023年10月|栃木トヨタ自動車 喜沢店
2023年11月~現在|栃木トヨタ自動車 小山羽川店
入社を決めた理由
①小さな頃から車に親しんでいた
②日本で乗るなら国産車で、世界にも知られているトヨタ
仕事で大切にしていること
①楽しんで仕事をすること
②お客様に真摯に向き合うこと
③オンとオフを切り替えること

自分の考えを形にして提案する仕事

仕事内容

お客様のライフスタイルに合った車やサービスを提案し、販売することが主な仕事です。点検・整備のご案内や、状況を考慮した自動車保険をご提案します。これらの業務を通して、信頼関係を築けたお客様と、長期にわたるお付き合いを目指しています。
お客様とコミュニケーションを取りながら、ニーズに沿ったものをご提案します。お客様のことを考えて形にしたプランが、お客様にご納得いただけたときに大きな達成感が得られます。

透明性の高い評価で、モチベーションを維持できる

栃木トヨタの魅力

年次や入社時期に関係なく、実績に基づいた評価がなされるため、自分の努力を正当に評価してくれる点が大きな魅力です。毎月の実績が数値として明確に示されるので、目標もブレません。
成果が目に見える形で現れることで、モチベーションを維持し、さらなる高みを目指すことができています。社員一人ひとりが自分の成長を実感でき、公正で透明性があるため、実績を重ねれば若いうちからも役職を上げてもらえます。今は、最年少での主任を目指して業務にまい進しています。

一人で営業しているわけではない

独り立ちの苦労

1年目の新人の時期を過ぎると、2年目からは営業スタッフとして独り立ちしなければなりません。実績が落ち込んだときに、そこからどう立ち直ればいいのか、お客様へどうご提案すればいいのか悩んだことがありました。
そんなとき、先輩や上司が優しく指導してくれました。皆さんそれぞれに営業スタイルが異なっており、さまざまなやり方があることを知りました。そして、効果的な提案を一緒に練ってくれる。商談するのは一人ですが、提案書はチームで作り上げますので、一人で孤独に営業するのではなく、チームで営業している安心感があります。

営業パーソンとしての真価が問われる時代に

研修制度も充実

私たちは車を販売することがメインですが、車に関連するもの、例えば自動車保険も販売します。その知識を身につけるための研修や、コンプライアンスの研修、もちろん、車販売に関するファイナンス関係の研修なども定期的に行われています。新人研修もしっかりしていて、研修制度は充実していると思います。
今は、購買行動も大きく変化し、スマホでも車を買える時代です。その中でも差を出すのは、営業の印象だと思います。どこでも同じものが置いてある中、私の印象が悪ければ他店に行って購入されるお客様もいるかと思います。逆に、私の印象が良ければ、こちらでご契約いただけるかもしれません。その意味で、今は営業パーソンとしての真価が問われる時代なのだと感じます。

和やかな雰囲気で明るい職場

入社後のギャップ

入社前は社会人は喋らずに、黙々と仕事をするものだと想像していましたが、働いてみたらまったく違っていました。活気があって笑顔が絶えません。息抜きのときには談笑したり、和やかな雰囲気です。堅苦しくなくていいんだとわかり、楽しく仕事をしたいという自分の考えにも合っていました。
また、この店舗は喜沢店が小山羽川店として移転オープンしたので、イメージもガラリと変わりました。天井が高くて明るく、木をふんだんに使い、リラックスできる空間です。このお店だから買ってもらえることもあるかもしれません。ここに移転したことで、さらに楽しく仕事ができています。

お客様に徹底的に寄り添って得られたもの

印象に残ったエピソード

ご来店いただいたお客様は、納期の関係でご希望の車がすぐに入手できない状況でした。しかし、お車がどうしても必要とのことでしたので、一旦、類似のお車にお乗りいただくプランをご案内し、ご希望の車種の入荷次第、改めてご注文いただく流れをご説明しました。当たり前ですが、お客様としてはご希望の車種にこだわりがあり、すぐには購入に踏み切れませんでした。
ですが、お客様の生活スタイルやご予算に合わせた最適な購入プランを、じっくりと時間をかけて話し合いました。結果、ご納得いただき、契約に至りました。この経験は私にとって大きな喜びでした。

「人」で選びたいなら、ぜひ来てください

求職者へのメッセージ

営業というと、「ノルマ」や「成績を競う」というイメージだと思うのですが、全然そんなことはなくて、考え方次第で楽しんで仕事ができると伝えたいですね。
栃木トヨタはどの店舗も風通しが良くて、みんなで頑張ろうという社風のある会社です。営業に興味があるけれど、人間関係が心配で「一緒に働く仲間」で選びたい人は、栃木トヨタであれば間違いないと思います。

親睦を深められるゴルフが趣味

ONとOFF

最近はゴルフにはまっています。最初は仕事のお付き合いで始めたのですが、やってみたら続けていくうちに夢中になっていきました。始めるタイミングはいつでもいいのだと思います。会社の先輩や上司と行くことが多いです。
ゴルフは仕事仲間との親睦を深めるだけでなく、自分自身のスキルアップにもなります。体力づくりにもなりますし、自然の中でリラックスでき、リフレッシュにもなっています。