THOUGHT
採用への想い
あなたとの出会いに
心より感謝して
このたびは、数ある企業の中から栃木トヨタに興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
皆様は、就職活動を進める中で「どのような会社で働きたいか」、「どのような仲間と成長したいか」など、さまざまな想いを巡らせていることと思います。私たちは、そんな皆様の未来への真剣な想いに誠実に向き合いたいと考えています。
私たち栃木トヨタの主な仕事は、トヨタ自動車が製造した自動車を販売・整備することです。製品自体はどこで購入しても同じと思われるかもしれません。しかし、私たちはお客様一人ひとりに「栃木トヨタならではの付加価値」を提供することに注力しています。信頼と感動を生み出すサービスを通じて、お客様に「栃木トヨタで買って良かった」と感じていただけることが、私たちの誇りです。
また、栃木トヨタでは地域に根差した活動や社員同士のチームワークを大切にしています。この採用活動を通じて、弊社の雰囲気や社風、そしてさまざまな取組みについて、感じ取っていただければ幸いです。そして、その結果、私たちと一緒に働きたいと思っていただけたのなら、これに勝る喜びはありません。
皆様とお会いできる日を心より楽しみにしています。
求める人物像
私たちはお客様の未来と自動車の変化とともに走り続ける仲間を探しています。

-
POINT01
想像力が豊かな人
お客様を想像し、未来を想像してさまざまな視点から物事をとらえられる人
-
POINT02
感性豊かな人
相手の気持ちになって考え、さまざまなことに対して、心から深く感じ取ることができる人
-
POINT03
チャレンジ精神がある人
自らやるべきことを考え、何事にも前向きにチャレンジできる、成長意欲のある人
-
POINT04
変化に対応できる人
自分を見失うことなく、周りの変化をとらえ、素早く柔軟に対応できる人
-
POINT05
素直な人
自分のルールややり方に固執することなく、相手の意見や立場を尊重し、理解しようとする人
代表メッセージ

この度は数ある企業の中から弊社に興味を持っていただき、ありがとうございます。
弊社は、1946年に創業した栃木県における自動車販売会社の老舗です。
「栃木県における自動車販売業」と聞いて、どのような印象をお持ちになるでしょうか。私なりの一つの答えは、「数ある業種の中でも、お客様と最も長く深くお付き合いができる業種」ということです。自動車販売業は名前こそ「販売業」ですが、実際にはお客様にお車を購入いただいた後も、定期的な点検、自動車保険の更新、万が一の事故の際など、さまざまな場面でお客様のカーライフを支える存在であることが求められます。そして、生活に車が不可欠な栃木県では、その役割はさらに重要です。おそらく皆様も、車で出かけた楽しい思い出があることと思います。弊社は、お客様のそのような経験を支えるために、さまざまな部署が連携して日々努力をしている会社だと思っていただいてもよいかと思います。
自動車そのものに興味を持たれている方、車を通してたくさんのお客様の笑顔に出会いたいと思われる方、地元の発展に貢献したいと思われる方、変革期と言われる自動車産業で自らを高めたいと思われる方、さまざまな志を持った皆様とともに仕事ができることを楽しみにしています。
末筆ながら、皆様の就職活動が実りあるものになるよう心よりお祈り申し上げます。
採用担当メッセージ

栃木トヨタ自動車株式会社採用情報サイトにアクセスしていただき、ありがとうございます。
私、総務部人材開発室専任課長の飯島智也と申します。
さて、就職活動を開始された学生の皆様は、「就職」という人生の節目を迎え、不安にかられているのではないかと思います。しかし、就職活動は企業が学生を選ぶ場であると同時に、学生が企業を選ぶ場でもあり、企業と皆様は対等の立場にあります。
ですから、等身大の自分で就職活動に臨み、飾ることなく本音で自分の考えや想いを語ることがとても大切だと、私個人は感じています。
このサイトは、現在栃木トヨタで働く社員の生の声を掲載することで、企業風土や社員の仕事に対する姿勢などを皆様によりリアルに感じていただくことを目的に制作しました。このサイトに掲載されている社員の声をご覧いただければ、栃木トヨタの雰囲気がお分かりいただけると思います。
皆様の就職活動が、描いた通りの結果となることを心よりお祈りしております。