栃木トヨタの合同企業説明会にご参加ください。
WEBから得られる情報以上に、密度の濃いお話ができると思いますので直接お会いする機会を非常に重視しています。どの時期に、どの合同説明会に参画するか、本サイトに詳細な就職イベント情報を掲載しておりますので、ぜひご確認ください。皆さんとお会いできることを、楽しみにしています。
皆さんは栃木トヨタにどのようなイメージをお持ちですか?私たちの会社説明会は、見て・聞いて・体感できる、実のある説明会です。きっと皆さんが思っている栃木トヨタのイメージが変わります。
と、思っている人に、営業職の「面白さ」・「魅力」を伝えたい!
今まで漠然としていた「クルマの営業職」という仕事がより深くイメージできるかも!?
営業に興味がある方はもちろん、まったく興味の無かった人も、今までと違ったモノの見方ができるようになるチャンス!
もちろん、栃木トヨタの社風、待遇、教育制度などもしっかり伝えさせていただきます。
また、就活全般に関するあなたのギモンや不安が、少しでも軽くなるようにアドバイスできればと思っています。
内 容
合同ガイダンスや会社説明会では感じられない、栃木トヨタの雰囲気を感じてください。内容としては、店舗見学・先輩社員との面談などを予定しております。ぜひ、会社研究にお役立てください。
また、ガイダンスや説明会の場では質問できなかったことや、その後に抱いた疑問や不安にも率直にお答えいたしますので、ぜひご参加ください!
会社訪問のご予約は、直接メールか電話でお願いいたします。随時、スケジュールを調整させていただきます。
場 所
栃木トヨタ自動車 横田店または県内各店舗
内 容
どんなことでも、気楽にお問い合わせください。
![]() |
応募・書類提出 |
---|---|
履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書・健康診断書を提出いただきます。 |
当たり前の事ですが、字は丁寧に書きましょう。上手い下手は問題ではありません。また、アピールポイントを盛り込み過ぎないようにしましょう。不安な気持ちは分かりますが、エントリーシートだけで自分の全てをアピールする事は非常に難しく、本当にアピールしたい部分が伝わりにくくなってしまいます。書くポイントを絞り、その他にアピールするのは、面接で、という考え方をもちましょう。
![]() |
1次面接&適性検査 |
---|---|
1次面接は、集団面接です。人事担当者が皆さんとお話させていただきます。 適性検査は、主に性格診断です。 |
エントリーシートから発展が無いと面接官も寂しく感じます。方向展開があってもよし、方向はそのままに、志望動機の内容を更に深く掘り下げるのもよし、栃木トヨタは皆さんの「可能性」が見たいのです。
![]() |
最終面接 |
---|---|
3次面接は、個人面接です。 役員が皆さんとお話させていただきます。 |
役員は皆さんの人柄や価値観を深く掘り下げます。
今までの自分の経験を見つめなおしたことはありますか?「なにをがんばってきたか」ではなく「なぜがんばってこられたのか」…答えられますか?苦労を乗り切ったきっかけなど、もう1度しっかり自己分析をしてみては?
最終選考終了後に採用内定を決定します。
内定決定後の偶数月に内定者研修を行います。 研修の目的は、同期の仲間との絆を深め栃木トヨタの社員になる準備をすることです。 研修は、3~4回開催します。内容は、レクリエーション大会やグループディスカッション、 自動車関連施設やイベント見学などです。
内定決定後の奇数月に内定者通信及び通信教育を発送します。 入社してから必要となる、トヨタ自動車全般の知識について勉強していただきます。 メーカーとディーラーってどういう関係? ディーラーってなに? 営業スタッフの仕事って? などです。
入社式後から20日間、本社にて新入社員全員で研修を行います。 内容は、会社のルールやビジネスマナーの習得などです。この20日間で社会人としての 心構えも学べますし、同期としての仲間意識が芽生えます
■導入教育後から6月末まで、本社にて各職種に分かれて専門的な知識とスキルの 習得を目的とした研修を行います。 今現在知識の無い方もこの2ヶ月間で知識を身に付けることができますので、ご心配なく!!